辰年も、 年賀状は しまうまで。

年賀状のデザインをさがす
しまうまプリントでは、2023年の年賀状デザインを豊富にご用意しています。
自分だけのオリジナリティ溢れるおしゃれな年賀状を見つけましょう!


しまうまプリントは
ネットプリント専門店で
第1位3冠を獲得しました!
ご注文から発送まで、半自動化された生産ラインを最小限の人員で運営しています。
製造コストを抑えることにより、街の写真屋さんでは実現できないような価格設定が実現しました!
高性能のプリンターを採用し、高品質なのに低価格な商品のご提供を実現!
業界20年以上の経験を持つ技術者がプリント、品質管理しています。
初めての方でも簡単にご利用いただけるよう、わかりやすい操作性になっています。
PC・スマホアプリ両方に対応していますので、お手持ちの機器で簡単に注文できます。
よくあるご質問
-
しまうまプリントでは、以下のサービスが無料でご利用いただけます。安心の追跡サービスでお届けする配送が【全国送料無料】です!
また、面倒な宛名書き作業は【宛名印刷無料サービス】をご利用ください。
さらに、お客様に代わって弊社がポストへ投函する便利な【投函代行サービス】も無料です。
ぜひご利用ください。 -
2023年(令和5年)ならではの干支デザイン(うさぎ)のイラストや、写真あり&なし・かわいい・ナチュラル・シンプル・おしゃれ・和風等、豊富なテイストのデザインを取り揃えています。
厳選した「人気デザイン」や、毎年人気の「しまうま定番」もご用意していますので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。ご自身で作成したオリジナルデータも入稿いただけます。 -
「年賀状を元日に配達してもらいたい」という場合には、12月15日~25日の間に投函する必要があります。年賀状を出していない相手から年賀状が届いた場合には、松の内(1月7日)までに投函すれば失礼ではありません。
年賀状の豆知識はこちら
2024年の年賀状印刷はしまうまプリントにお任せください
しまうまプリントの年賀状サイトへお越しいただき、ありがとうございます。
しまうまプリントでは、2010年に年賀状サービスをリリースして以来、多くのお客様に年賀状印刷をご利用いただいています。
その年ならではの干支デザインはもちろん、和風・シンプル・ナチュラル・おしゃれなど、豊富なテイストからお好みのデザインをお選びいただき、スマホやパソコンから簡単操作で注文することができます。
年賀状印刷の仕上がりは「写真仕上げ」「印刷仕上げ」と2種類をご用意しています。
「写真仕上げ」は、一般的な写真店と同じ銀塩方式のプリントで、写真本来の鮮やかで高画質な仕上がりを実現します。そして「印刷仕上げ」は、業務用カラーレーザーによるオンデマンド印刷ではがきに直接印刷します。
この仕上がりをお客様が選択できる点も、大変ご好評いただいています。
その他にも、しまうまプリントの年賀状サービスは送料・宛名印刷・投函代行が無料。
高性能プリンターの採用や、半自動化された生産ラインを最小限の人員で運営することにより製造コストを抑え、コストパフォーマンスの高さを実現しています。
年に一度、大切な新年のご挨拶を年賀状で伝えてみませんか?
2024年の年賀状は、しまうまプリントにお任せください!