3部門No1 高品質・コスパ・簡単操作

卯年も、 年賀状は しまうまで。

2023年 年賀状の受付は
終了しました

2024年辰年の年賀状は
2023年秋頃オープン予定です

デザインを見る
卯年も、年賀状はしまうまで。

年賀状のデザインをさがす

しまうまプリントでは、2023年の年賀状デザインを豊富にご用意しています。
自分だけのオリジナリティ溢れるおしゃれな年賀状を見つけましょう!

デザインを見る
サンプルデザイン
特徴1イメージ画像

豊富なデザイン数
2,000点以上

2,000点(※)を超える豊富な年賀状デザインに加え、2023年賀状ではコラボ・キャラクターデザインも多数ご用意。
お好みの年賀状がきっと見つかります。
※カラー、枚数、賀詞バリエーション含む

デザインを見る
特徴2イメージ画像

低価格の理由は
自動化された自社工場

半自動化された生産ラインを最小限の人員で運営しています。製造コストを抑えることにより、街の写真屋さんでは実現できないような価格設定を実現しています。

価格について
特徴3イメージ画像

高性能プリンターによる
高い印刷クオリティ

高性能のプリンターを採用し、高品質なのに低価格な商品のご提供を実現すると同時に、業界20年以上の経験を持つ熟練の技術者が品質管理しています。

仕上げ・品質について
特徴4イメージ画像

最短翌日発送で送料無料

しまうまプリントの年賀状は、最短翌日発送!土日や年末年始も休まず稼働しています。
さらになんと送料が無料!荷物を追跡できる配送方法なので安心です。

配送・納期について
特徴5イメージ画像

宛名印刷も無料

面倒な宛名書きも、しまうまで宛名印刷すればラクラク!登録した宛名住所録はもちろん翌年以降も利用可能です。

宛名印刷について

しまうまプリントは
ネットプリント専門店で
第1位3冠を獲得しました!

コスパ
1

ご注文から発送まで、半自動化された生産ラインを最小限の人員で運営しています。
製造コストを抑えることにより、街の写真屋さんでは実現できないような価格設定が実現しました!

高品質
1

高性能のプリンターを採用し、高品質なのに低価格な商品のご提供を実現!
業界20年以上の経験を持つ技術者がプリント、品質管理しています。

簡単操作
1

初めての方でも簡単にご利用いただけるよう、わかりやすい操作性になっています。
PC・スマホアプリ両方に対応していますので、お手持ちの機器で簡単に注文できます。

お客様の声カバーイメージ

お客様の声

お客様よりお寄せいただいたありのままの評価をぜひご確認ください。

お客様の声を見る

PCでもスマホでもカンタン! ご注文の流れ

  1. デザインを選ぶイメージ

    1. デザインを選ぶ

    デザインを探すから好きなデザインを選びましょう。

  2. 自由にデザインするイメージ

    2. 自由にデザインする

    写真を配置したり、スタンプでデコレーションをして自由にデザイン!

  3. 注文情報を入力するイメージ

    3. 注文情報を入力する

    宛名管理から送り先を登録しておくとより便利!

  4. お手元にお届け

    4. お手元にお届け

    オリジナル年賀状がお手元に届きます。投函代行も選択可能!

ご利用ガイドを見る

よくあるご質問

  • しまうまプリントでは、以下のサービスが無料でご利用いただけます。
    安心の追跡サービスでお届けする配送が【全国送料無料】です!
    また、面倒な宛名書き作業は【宛名印刷無料サービス】をご利用ください。
    さらに、お客様に代わって弊社がポストへ投函する便利な【投函代行サービス】も無料です。
    ぜひご利用ください。
  • 2023年(令和5年)ならではの干支デザイン(うさぎ)のイラストや、写真ありなしかわいいナチュラルシンプルおしゃれ和風等、豊富なテイストのデザインを取り揃えています。
    厳選した「人気デザイン」や、毎年人気の「しまうま定番」もご用意していますので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。ご自身で作成したオリジナルデータも入稿いただけます。
  • 「年賀状を元日に配達してもらいたい」という場合には、12月15日~25日の間に投函する必要があります。
    年賀状を出していない相手から年賀状が届いた場合には、松の内(1月7日)までに投函すれば失礼ではありません。
    年賀状の豆知識はこちら
他のよくあるご質問を見る